2019.12.18
やっぱり? それとも意外? 日本の食文化を後世に遺す「今年の一皿」2019年は「タピオカ」
食を主要テーマにさまざまな調査・研究を行ない、その成果や提言を広く発信するぐるなび総研が、今年の日本の世相を反映し象徴する食として、2019年「今年の一皿」に「タピオカ」が選ばれたと発表した。
選定理由としては、①地域や年代を問わず日本中を席巻し「タピる」「タピ活」などの造語もできブームを越えて社会現象化したといえる、②専門店に限らず店舗の選択肢が増え多様な組み合わせや甘さの調整など自分好みにカスタマイズできるなど楽しみが広がった、③一部でマナー不足によるゴミ問題が取り沙汰されたが若者を中心に自主的に清掃活動に取り組むなどの環境問題への意識を持つきっかけともなった、④原料であるキャッサバ芋はグルテンを含まないためグルテンフリー食材として活用の広がりへの期待や様々な形で日本の食文化に取り入れられていく可能性を秘めた、といった今後の食文化への期待を挙げている。
「今年の一皿」は、優れた日本の食文化を人々の共通の遺産として記録に残し、保護・継承するために2014年から選定されているもので今回で6回目。共催のぐるなびは、飲食店情報サイト「ぐるなび」の掲載店舗、会員、ユーザーの閲覧や行動履歴など食に関するビッグデータを持つ。2019年「今年の一皿」は、そのビッグデータやアンケートから選出されたワードにメディア関係者による審査を加味し選定した4つのノミネートワードの中から、①その年に流行または話題になったこと、②その年の社会の動きと関係が深く世相を反映していること、③食文化の記録として後世に受け継ぐ価値があること、の3つの条件を満たしていることを「今年の一皿」実行委員会にて確認し、「タピオカ」を2019年「今年の一皿」として承認・決定したもの。