2022.10.07
「NFTコレクション」デジタルアートをワイノミがOpenSeaで販売
阪急百貨店が運営するワインラバーのためのWebメディア「Winomy(ワイノミ)」が、NFTコレクション「Enjoy Wine」をOpen Seaで販売。ワインをお酒として楽しむだけでなく、ワインに関連したデザインも、パソコンやスマートフォンの壁紙・アイコンとして身近に楽しめるオリジナルのデジタルアート販売だ。
NFTとは代替不可能なデジタルデータ(Non-Fungible Token)で、Open SeaはNFTが取引されるマーケットプレイス。今回販売される作品は、Winomy編集部が企画し、イラストレーター吉田すだち氏がデザインを担当したもので、第1弾はブログ記事内に掲載している人気のイラスト20作品をセレクトし、0.1ETHからオークション形式で販売されるもの。
第2弾はブドウ品種をイメージしたオリジナルキャラクターを、PFP(Profile-Picture)コレクションとして制作。ワインラバーから人気の高いシャルドネ、カベルネ・ソーヴィニヨン、メルロー、リースリング、シラーなど、20作品が販売予定となっている。
https://opensea.io/collection/enjoy-wine-by-winomy
Winomy
https://www.winomy.jp/