• Top
  • News & Event
  • 「地ビールフェスト甲府2024」甲府駅前にて7月26日(金)…
2024.06.27
news

「地ビールフェスト甲府2024」甲府駅前にて7月26日(金)〜8月4日(日)開催

  • facebook
  • twitter
  • line

山梨のクラフトビール11社に、大阪、埼玉、静岡からの5社を加えた計16社が出店する、地ビールと地フードを堪能できる甲府盆地の夏の風物詩「地ビールフェスト甲府2024」が、7月26日(金)〜8月4日(日)の日程で、JR甲府駅前広場で開催される。

山梨といえばワイン。だが、甲府では明治7年に東日本で初の市販国産ビールを生産していたなど、実はビールの地でもある。

今回の「地ビールフェスト甲府2024」は、そんな甲府に地ビールと地グルメが集結。山梨のうまいが一度に分かる10日間として開催されるフェスト。

入場は無料だが、ビールを飲むには別途代金(現金またはペイペイ)のほか、大中小の専用グラスが必要。約500mlの大グラスは最後に返却の必要があるデポジット制で、中(250ml)もしくは小(70ml)は持ち帰れるマイグラス制。小グラスは試飲券5枚とセットで前売1,500円、当日1,700円。中グラスは前売1,000円、当日1,500円。大グラスのデポジットは1,000円となる。

<地ビールフェスト甲府2024>
会場:JR甲府駅北口広場(アシストエンジニアリングよっちゃばれ広場)
日程:7月26日(金)〜8月4日(日)
時間:16時30分~21時(L.O. 20時45分)
※土日は11時30分~
https://sannichiybs.info/beer/