• Top
  • News & Event
  • 東武車内で2種類の生の飲み比べが楽しめる臨時列車「COEDO…
2024.10.05
news

東武車内で2種類の生の飲み比べが楽しめる臨時列車「COEDOビール列車」10月12日(土)運行

  • facebook
  • twitter
  • line

関東私鉄の東武鉄道が、埼玉・川越のコエドブルワリーとコラボレーション。走行する通勤列車用の車内にてビールサーバーから2種類のクラフト生ビールの飲み比べが楽しめる臨時列車「COEDOビール列車」を10月12日(土)に運行する。

東武東上線志木駅を12時22分に出発し、小川町駅13時28分着。約50分の休憩後、再び志木駅に向かう(15時06分着)、志木駅-小川町駅往復の旅。

旅行代金は8,000円で、車内でビール4杯分と交換できる引換券(5杯目からは有料)のほか、おつまみとして川越のブランド豚、小江戸黒豚を生産する大野農場の小江戸黒豚 生ハム・ジャーキーと、東松山で健康サポート事業を行なう東松山ふぉれの季節のふぉれピクルス2種おつまみカップ、やおきんの駄菓子詰合せが付く。また、お土産としてCOEDOビールの試供品2本も。

使用車両は東武50000型通勤型車両で、臨時列車「COEDOビール列車」として貸し切り運行。座席はロングシートだがドリンクホルダー付き折りたたみテーブルが設置される。なお、通勤型車両のため車内にトイレの用意がない点に注意。

<貸切50000型で行く 東上線初 COEDOビール列車ツア-(日帰りの旅)>
開催日:10月12日(土)
※雨天決行・荒天中止
募集人数:100名
※20歳以上の大人のみ
※最少催行人員50名
旅行代金:8,000円
ツアー行程:
東武東上線志木駅東口ペデストリアンデッキ(11:30集合)志木駅(12:22発)<COEDOビール列車に乗車> 森林公園駅(13:06着・13:16発)小川町駅(13:28着)<小川町駅にてCOEDOビール列車をホームに留置き>小川町駅(14:17発)志木駅(15:06着)解散
※小川町駅観光案内所むすびめ付近にて地酒や軽食を販売
https://tobutoptours.jp/domestic/tour_detail.html/?plan_code=0960479S1&adult=1&date=20241012