• Top
  • News & Event
  • 「五感から知る言葉にならない日本の美」2月22日(土)サント…
2025.02.11
news

「五感から知る言葉にならない日本の美」2月22日(土)サントリー山崎蒸溜所にて開催

  • facebook
  • twitter
  • line

一般社団法人千總文化研究所が、日本の文化芸術を学ぶワークショップ・講演会シリーズ「五感から知る言葉にならない日本の美」の第2回を2月22日(土)、サントリー山崎蒸溜所にて開催する。

同プログラムは、日本の第一線で活躍する表現者・技術者による、五感を切り口としたワークショップ・講演会。第2回として選ばれたテーマは「ウイスキーの香りと味わいの世界―日本のものづくり―」で、サントリーのチーフブレンダー福與伸二氏が、ブレンダーの五感とウイスキー造りについて講演する内容。

サントリー山崎蒸溜所での講演となるため、実際の蒸溜所の見学に加え、プログラム後半のワークショップではウイスキーのテイスティングとブレンディングの体験も用意される。

<ウイスキーの香りと味わいの世界―日本のものづくり―>
日程:2月22日(土)
時間:13時30分~15時40分
会場:サントリー山崎蒸溜所
住所:大阪府三島郡島本町山崎5丁目2-1
定員:先着30名
参加費:30,000円
https://icac.or.jp/event/