2025.04.03

バウムクーヘンが原料のサステナブルビールがユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEにて4月4日(金)販売開始

ユーハイムのバウムクーヘンを原料にしたビール「KOBE Baumkuchen Brew(神戸バウムクーヘンブリュー)」が登場。4月4日(金)より、ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEで数量限定販売が開始される。
バウムクーヘンを思わせる甘く芳ばしい香りと、小麦麦芽由来のまろやかな口当たりが特長の神戸バウムクーヘンブリューは、バウムクーヘン発祥の地でもあるドイツ伝統のビアスタイル、ドゥンケルヴァイツェンスタイルのビール。原料のバウムクーヘンは気泡が大きかったり層が剥がれてしまったりと、製品にならない、廃棄されていた規格外のバウムクーヘンを使用。サステナブルクラフトビールとしての登場で、アルコール分は5%、酒税法上は発泡酒扱いとなる。
製造はアサヒグループでサステナビリティ事業を展開するアサヒユウアス。販売されるユーハイム本店別館 TOTTEI KOBEは、販売開始日4月4日(金)に開業となる多目的アリーナのGLION ARENA KOBE(ジーライオンアリーナ神戸)内にオープンする新店舗。神戸バウムクーヘンブリューはイートインエリア(セルフサービス:990円(税込)/フルサービス:1,100円(税込))での限定販売となる。
ユーハイム本店別館 TOTTEI KOBE
https://www.juchheim.co.jp/5063
アサヒユウアス
https://www.asahi-youus.com/