• Top
  • News & Event
  • 【アフターショーレポート】ヴィネクスポ・アジア2025
2025.06.25
news

【アフターショーレポート】ヴィネクスポ・アジア2025

  • facebook
  • twitter
  • line

5月27日~29日の日程で、シンガポール マリーナベイ・サンズにて、ワイン&スピリッツの国際見本市「ヴィネクスポ・アジア 2025」が開催された。

初日のオープニング・セレモニーには、シンガポール外務省および通商産業省 国務大臣 ガン・シュウ・ファン(Gan Siow Huang) 氏をはじめ15カ国の大使が出席。「志を同じくする世界中のパートナーと連携し、自由で開かれた貿易を守っていきます」とガン国務大臣がスピーチで強調したように、ワイン&スピリッツを中心とした、経済外交の場としての開幕となった。

60カ国以上のワイン&スピリッツバイヤーが訪れた今回のヴィネクスポ・アジアは、イベント開催前に4,253件の商談が組まれるなど、ヴィネクスポ・アジアが質の高いビジネスの出会いを生み出す場であることを証明。30を超えるカンファレンスやマスタークラスも開催されるなど、消費動向の変化・新たな流通モデル・各地域の新しいプレーヤーの台頭など、業界が今直面する課題についての情報交換が行なわれた。

また、ヴィネクスポジウムによるポッドキャスト番組、Voice by Vinexposium(ヴィネクスポジウムの声)の新エピソードもヴィネクスポ・アジア2025の会場で公開収録。東南アジアの流通モデルの再改革、プレミアムスピリッツの台頭、ブランド戦略における「ワインの持つ個性と収集家にとっての価値は、どう見直されているのか」などのテーマが取り上げられた。

3日間で計8,998名の業界関係者が来場した2025年のヴィネクスポ・アジア。次回のヴィネクスポ・アジアは、2026年5月26日(火)~28日(木)に香港コンベンション&エキシビション・センター(HKCEC)にて開催予定。
https://vinexpoasia.com/newfront/page/media