2025.03.05
近藤さをり
日本在住/ライター、ワイン&グルメ PRスペシャリスト
カリフォルニアのワイン王・長澤鼎の遺伝子を受け継ぐ赤星映司ダニエルが、フリーマンのワインメーカーに就任した。それは、本人の意識下にはなかった運命の糸が、彼を先祖ゆかりの土地に手繰り寄せた当然の成り行きだったのか。ふたつの家族が海の向こう側で100年ぶりに再会したグローバルストーリー。
柳忠之
日本在住/ワインジャーナリスト
ニュージーランドのクラウディ ベイから、テクニカルディレクターのジム・ホワイトが来日。俳優のとよた真帆や一ノ瀬颯をゲストに招き、東京・芝の「とうふ屋うかい」にてペアリングディナーが開催された。
芦谷日菜乃
日本在住/フリーランスライター
2024年11月、埼玉県さいたま市にある結婚式場「ヴィラ・デ・マリアージュさいたま」で、ディナーイベント「埼玉を旅する on the table」が開催された。食事を通じて秩父を旅するというテーマで、秩父の食材を使用したディナーが提供された。その準備と、イベント当日の様子をレポートする。
有田焼メーカー、アリタポーセリンラボ株式会社(佐賀県)は、創業220周年を記念して2024年11月14日、ホテル雅叙園東京にて記念式典を開催した。式典では、新ブランド「七代目松本弥左ヱ門」が発表され、さらに九州各地の食材とワインをペアリングした特別ディナーコースが振る舞われた。当日の様子をレポートする。
秋山 まりえ
日本在住/ステラマリー代表
ペリエ ジュエが10年前から取り組んでいるリジェネラティヴブドウ栽培(環境再生型ブドウ栽培)が新たなフェーズへと踏み出した。世界的なクリエーターの力を借り、美的要素も取り入れて環境再生の取り組みを図る。そのアートプロジェクト「コアビターレ(Cohabitare)」とはなにか?