2023.09.05
谷宏美
日本在住/フリーランス ライター
スパニッシュレストラン「月島スペインクラブ」で、カバの生産者ロベジャのメーカーズディナーが開かれた。スペインワインファン30名が集まり、ロべジャのオーナー、ジョゼップ・カルドナ氏によるプレゼンテーションとともに、4種のカバのペアリングを楽しんだ。
相田冬二
日本在住/ライター・ノベライザー
2004年から10年にわたって連載され、日本のみならず、海外でも反響を巻き起こした漫画『神の雫』。我が国では、ワインのポピュラリティ向上に大きく貢献した。連載開始から20年。今度は全8話の国際連続ドラマ「神の雫/Drops of God」として生まれ変わり、Huluにて9月15日より配信される。
山田マミ
日本在住/ワインフィッター®/La coccinelle 代表
2020年からの未曾有のパンデミックを経て、すべての業種業態、企業、個人が新たな生きる道を模索するなかで生まれる“はじめて”。「ボクらがなぜ、それをはじめたのか」。その“はじめて”に宿る、当事者たちの純度の高い初心を取材し、シリーズでお伝えする。
吉田恵理子
フランス在住/ライター・エッセイスト
海外旅行に行くチャンスが戻ってきたいま、次の旅先をどこにしようかと日々リサーチしている人も多いだろう。すばらしい候補地はいくつもあるだろうが、ぜひそこにポルトガルのポルトを加えてほしい。ワインラバーならぜひ訪れたい、最旬のポルトをリポート。
ワイン造りの長い歴史をもつ東欧諸国。その中には戦渦に苛まれてブドウ畑が荒廃しながらも、EU加盟後にワイン産業が復興の兆しを見せ、活況を呈している国がある。ルーマニアはそのひとつ。個性豊かな土着品種に恵まれ、醸造技術は近代化し、ワイン法も整備されて、高品質なワイン生産地として発展しつつある。そんなルーマニアのリーディングワイナリーのひとつ、ヴィナルテ(VINARTE)のアイテムを紹介するセミナーが開かれた。
京都にまたひとつ、美食とワインのスポットが誕生。祇園白川を臨む新門前通りに佇むラグジュアリーブティックホテル「The Shinmonzen(ザ シンモンゼン)」に、モダンフレンチのマエストロ、シェフのジャン-ジョルジュが手がけるダイニングがオープンした。宿泊ゲストだけでなくビジターも、世界のグルマンたちをも唸らせる料理をこの小さなレストランで楽しむことができる。